バックパッカーズバイブル: ~世界を旅する前に読んでおきたい52の話~ (ジュタカ出版) Kindle版

年始めには目標設定!人生を振り返り見つめよう

新年のご挨拶

明けましておめでとうございます。

昨年は当メディアをご覧いただきまして誠にありがとうございました。

引き続き人生に役立つような情報を更新していきますので、何卒宜しくお願い致します。

貴方様は昨年はどんな一年をお過ごしでしたでしょうか。

そして、今年はどんな一年にしたいでしょうか。

本日は一年の始めということで、一緒に去年の振り替えりと今年の目標設定などについて思考を巡らせていければと思います。

ぜひ一年の始めには初詣とついでに目標設定にもチャレンジしてみてください。

 

去年の自分を振り返ろう

まず、去年一年の自分の反省をしてみたいと思います。

そこでいくつかの質問を自分に投げかけていきましょう。

少し時間をとって30分くらい思索に耽ってください。

  • 去年一年でどんなことにチャレンジしましたか?
  • 一年前の自分よりも成長できた点はどこですか?
  • どんなことに失敗しましたか?
  • どんなことに成功しましたか?
  • 去年一年間どんな目標を立てましたか?そして、それは実現されましたか?
  • 実現されていない目標があるとすればそれはなぜですか?
  • 後悔していることはどんなことですか?
  • 今年は何にチャレンジしたいですか?
  • 具体的に何を達成したいですか?
  • 去年一年で何か価値観や心境の変化はありましたか?

これらの質問を自分に投げかけてみてください。

いかがでしょうか?何を考えたでしょうか。

そして、考えつくことをメモしてください。

これって面倒くさいと思うかもしれません。

けど、カフェなどで一人になって時間をとって考え始めると結構時間がかっかったりするものです。

ちょっとここで考えること・反省することの重要性についてお話ししましょう。

 

考える時間をとることの重要性

K-1の反逆のカリスマ魔裟斗氏は練習の時間は一日2時間だけだったといいます。

朝のロードワークなどの練習時間1時間と夕方のジムワーク1時間です。

K-1チャンピオンというとイメージでは、一日中8時間くらい練習でもしているのだろうと思いましたが実際は違うようです。意外でした。

一日中練習するとオーバーワークで逆に弱くなってしまうそうです

ではそれ以外の時間は何をしているかというと考える時間に充てるのだそうです。

つまり、どうやったら勝てるのか、どうやったらうまくなるのか、どうやったらもっと簡単に試合を運べるのかなど、とにかく効率や戦略やフィジカルのことなど考えることは山ほどあるでしょう

昔、私が新卒で入った会社に直属でお世話になった師匠がいたのですが、その方はよくこんなことを私にお話ししていただきました。

いいか、勝つためには考えろ。お前が負けたのは考えなかったからだ。とにかく考えるんだ。

取り組む前にうまくいくためのイメージをする、これは当たり前ですができていないことの方が多い。

特にやった後に反省して「なぜできなかったのか」まではなかなか思考できていないケースも多い。

だからこそとことん考えなければなりません。

 

自分に質問をすると問題意識が生まれる

自分へ質問することで思考の中に問題意識をつくることができます。

目標を持つことで得られるメリットの一つは、この問題意識を自分の中に持つことができるということです。

現実と理想のギャップを埋めるための問題意識が働きます。

「どうやったらうまくいくだろうか?」「何をすればうまくいくだろうか?」「なぜうまくいかなかったのか?」

何も考えていない人にはこのような問題意識はありません。

 

一年の始めにはミッション・価値観・目標この3つを見直す

さて、去年の反省ができたら最後に今年の抱負となる、

  • ミッションステートメントの見直し
  • 価値観(コアバリュー)の見直し
  • 目標設定(ゴールセッティング)

この3つをやっていきましょう。

まずはミッションから

今あるミッションそのものに変化はありますでしょうか。

もし、肉付けや補足が必要であれば加筆修正しましょう。

いっそのこと大きく書き直してもいいかもしれません。

次に価値観(コアバリュー)

自分の中の大事にしている価値観を見直していきます。

去年の一年間で新しく自分の中に発見した価値観があればそれを書き足します。

逆にそこまで大事にしていないと思う価値観は省いてもいいかもしれません。

ミッションと同じように肉付けや補足が必要であれば加筆修正しましょう。

最後に目標設定

ミッションとコアバリューが見直せたら、最後に目標設定です。

目標はミッションやコアバリューからブレイクダウンしたものである必要があるので、あまりにもミッションやコアバリューからかけ離れた目標を設定するのはやめましょう。

目標をクリアしたときに充実感や幸福感や達成感を得られなくなってしまいます。

だからこそ先にミッションとコアバリューを自分の中に落とし込む必要があります。

もう既に貴方様がお持ちの目標設定を見直して行動へ移しやすい内容へ修正してみたり、さらに今年は新しいことにチャレンジする目標を立てても良いでしょう。

昨年の反省を活かして、やる気の上がるような目標を設定してみてください。

年間目標を三分割にする

年間の目標設定でおすすめなのが三分割法です。

一年をまず三分割に分けます。

1月~4月までの1期間、4月~8月までの2期間、8月~12月までの3期間です。

この三段階で積み上げ式に目標を立てるというものです。

例えば、「体重を10キロ減量」という目標を立てたとしたら、一期間で3.3キロずつ減らしていき、年間を通じて10キロダイエットするとうような要領です。

分割化し期間を分けることで、計画的に目標をクリアする狙いがあります。

一期間ごとに都度反省し、そこでチェックをしてみましょう。

このままのやり方ではまずいのか、それとも何がいけなかったのかなどその時点でチェックします。

 

行動を起こすのは明日ではなく今日

ミッション・コアバリュー・目標設定は完了しましたでしょうか。

去年自分の思うような結果が手に入れられなかった方は何かしらやり方が間違えているということです。

間違えたやり方を続けても同じ結果しか得られません。

もしくは、チャレンジすらもしていないケースもあるかもしれません。

あとは行動あるのみです。

一日1つ何かにチャレンジ失敗するイメージで取り組んでいきましょう。

私もやっていきます。

ともに上を目指していきましょう。

では、良いお正月をお過ごし下さいませ。

謹賀新年







いつもシェアいただきありがとうございます!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUT US
アバター画像
JUTAKAノマドワーカー
約10年間の海外勤務を経て、海外・国内ノマドワーカーとして独立しました。日本をベースにタイ、カンボジア、ベトナム、インドネシア、フィリピンを拠点に活動しています。