バックパッカーズバイブル: ~世界を旅する前に読んでおきたい52の話~ (ジュタカ出版) Kindle版

【ブログ論】長かった月間1万PVまでの道のり(記事数などをご紹介)

長かった月間1万PVまでの道のり

ジュタカ
どうも。ジュタカです。
当ブログの月間PV数が1万PVを超えたので、よくある報告記事的なものを書いてみました。

結論、めちゃくちゃ時間かかりました。
2016年の終わり頃にスタートしてから、ここまで運営約1年10カ月もかかっています。

よく「3ヶ月で10万PV達成!」とか「半年で40万PV達成!」とか見るけど、それから比べると、とんでもなく時間かかったなと。
途中センスないんじゃないかと思った時期もありましたが笑
ブログをやられている方に何かしらご参考になればと思います。

月間1万PVは上位5%という事実!?

レベッカ
でも有名ブログは100万とか200万PVあるわけでしょ?そこから考えると1万PVなんてまだまだヒヨッコじゃない。
ジュタカ
すみません・・汗
ミスター・リー
まあ、待てって。いきぬくノートさんが興味深い記事を書かれているんだ。
[blogcard url=”https://www.bokurano-music.com/blog-1mann-pv”]
レベッカ
へえ〜上位5%かあ。なんか勇気づけられるわね。
ミスター・リー
そうだね。大事なのはブログの継続化。以下の調査記事がもとになっているようだけど、結局アクセス数は継続の先にあるものだというのがわかるね。
[blogcard url=”http://research.lifemedia.jp/2013/03/130319_blog.html”]
リサーチバンクさんの調査によると10代から60代の全国男女対象に6566件の回答。その中でブログを更新している847人に対して一日300アクセス以上(月間約1万以上)が約5%という結果になっている。

記事数は?

記事の数は2018年8月までに約135記事といったところです。
そのうち、アクセスが集中しているのは全記事の中の5%くらい。
一切アクセスが集まらない記事などは削除したりもしたので、実際には以前は200記事くらいはありました。

ここまで約2年運営してわかったことは、沢山記事を書けばアクセスが伸びるというものではないということです
読まれる記事でなければアクセスは増えません。
逆に読まれる記事であれば記事数は少なくてもアクセスは伸びるとう事実です。

他のブロガーさんの記事など見ると中には約半分の50記事で50万PVいってたりとかしますので、まさに記事数=PVは直結しない傾向にあります。

得られたことは?

記事数がある程度いけば、それに応じて記事別にアクセスが集まるので
どういった記事が読まれるのかということが、体感として理解できるようになりました。
記事の書き方やブログ運営のノウハウももちろんスキルとしては得られますが、
それ以上に一番の収穫は上記だと感じます。

今後は上記の「読まれる記事」を精査・分析していく上で、
そこを伸ばす方法で運営を続けていきます。

読まれる記事を書く

アクセスがなかなか伸びないところから意識改革としてやったことは、
自分本位の自己満足記事からいかに読者に読みたいと思っていただけるような記事を心がけてきています。

読まれる記事=ユーザーのためになる充実したコンテンツ

だと思います。
さらに言えば、読者が読みたいと思う前に、自分が読み返したいと思う記事でなければならないと思います。
ここは力を入れてきてからは徐々にアクセスも増えてきました。

キーワードを意識する

1万PVにいくまでにとても大事にしてきたこととして、
「キーワード」に重きを置いてきました。

アクセスを集める上で一番大事なことは検索してくれるユーザーのことを考えることです。
そのためには、

  • どんなキーワードで検索しているだろうか
  • 検索されているキーワードはなにか

こちらを考えなければならないということです。

せっかく時間をかけて書いた記事でもここができていないと、
全く検索されないという結果になってしまう
頑張って書いたのに全く読まれないのは悲劇ですよね笑

だからこそ、このキーワードはブログビギナーは必ず時間を割いてやるべき
ブログを書く前の準備体操・ストレッチだと私は考えています。
これをやらないとその後のパフォーマンス(検索)に影響します。

余談
また、上記と矛盾するかもしれませんが、記事の中には全く予想しないで検索数が多くなるものもあります。一切キーワードを意識しないで書いた記事がたまたま上位表示されることもあるので、たまには気ままに記事を書いてみるのも良いかもしれませんね!

ブログデザインはとことんこだわる

もし、現在無料のブログデザインを使っているのであればぜひ有料のものに変更するのをおすすめします。

サイトのデザインはこれまでスタートしてから何度か変更をかけています。
現在は有料のものを使っていますが、以前は無料のものを使用していました。
やはり体感として有料のものの方が圧倒的に見ていて気持ちがいい
結果アクセスアップにつながります。

ブログデザインは差別化になります。
市場価値というものは同じものからは生まれません。
希少価値があるからこそそこに唯一無二の価値が出てくると思っています。

すぐに結果は出ないという事実「ブログは時間とともに成長していく」

残念ながらすぐには結果は出ません。
最初はアクセスが全く伸びませんでした。

しかし、時間の経過とともに徐々に成長していきます。
まるでウサギとカメのカメです笑
まずは1〜2年結果が出くてもやり続けるという覚悟でちょうどいいのかなと思います。







いつもシェアいただきありがとうございます!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUT US
アバター画像
JUTAKAノマドワーカー
約10年間の海外勤務を経て、海外・国内ノマドワーカーとして独立しました。日本をベースにタイ、カンボジア、ベトナム、インドネシア、フィリピンを拠点に活動しています。