【本場地元タイ料理店】「アーハンタムサー」でおすすめしたい人気の定番メニュー<パタヤ観光におすすめ>
皆さんこんばんは。 本日は本場タイの現地料理店「アーハンタムサー」についてご紹介いたします。 タイ旅行に行ったけどどんな料理を注文すればいいかわからない。 指さしには限界があるのでぜひ事前にどんな料理を食べることができる...
アジア在住の海外駐在員ブロガーがお届けする雑記
皆さんこんばんは。 本日は本場タイの現地料理店「アーハンタムサー」についてご紹介いたします。 タイ旅行に行ったけどどんな料理を注文すればいいかわからない。 指さしには限界があるのでぜひ事前にどんな料理を食べることができる...
ガパオライスとはどんな料理か? 日本でもお馴染みのタイ料理「ガパオライス」は、正式には「パッ・ガパオ」と呼ばれ、タイ語で「ผัดกะเพรา」と書きます。 意味としては、 内容としては、豚 or 鶏の挽肉に(魚の場合もあ...
パタヤを歩いていると至る所で見つけることができる紫色の看板。 これが本日ご紹介したいマッサージ店「サバンナマッサージセラピー」です。 ▼私が今回行ったのはこちらの店舗です。 パタヤでは色々なマッサージお店は行きますが、有...
カオマンガイとは? 茹で鳥肉と米にソースとキュウリとスープがセットになっている料理です。 タイをはじめ、マレーシアやシンガポール等の東南アジアで有名な料理となっております。 タイ語では「ข้าวมันไก่」と記載されま...
火葬された場所サナムルアンについて
タイ語を学ぶ 藤崎ポンパン氏とは? <略歴> 藤崎 ポンパン (Phongphan Fujisaki) 日本人とタイ人のハーフ。日タイ両国の教育を受ける。その後、タイ語学校「タイ・ランゲージ・ステーション」(TLS-Gr...
MRTのモニターから流れてきたトンチャイの曲 2012年9月ひとり旅でバンコク滞在中に駅のテレビからとある曲が流れていました。 タイの国民的スター、トンチャイの曲の一つ。 滞在していた時が、女王の誕生日母の日と重なった時...
去年8月ぶりのタイ 去年の8月に行って以来です。 今回5泊6日でタイに行ってきました。 半年ぶりだったのでさすがに久々という感覚でしたね。 近い将来、基本的には1クールに一回行くような感じにしたいですね。 ってことでちょ...
バンコクで激安のマッサージ屋「May Massage」に行ってきました。 場所 アソーク駅、スクンビット駅から徒歩数分圏内です。 1号店 2号店 外観 こんな感じで看板が出ています。これは1号店。 レストランの上にあって...
タイのレッドブルの成り立ちや種類・値段・成分・カフェイン量など タイに来るたびに疑問に思うことがあります。それはタイにはなぜこんなに多くもの栄養ドリンクの種類があるのか?ということです。 また、日本に売られている炭酸入り...
ヤーモンとは何か? 「金杯油」と書かれたスースーする塗り薬です。 ゴールデンファーマスティカルというタイの会社が製造しているナショナルブランド。 日本でいうところのメンソレータムです。 匂いはスースーです。上の写真の真ん...
13日タイの国王ラマ9世が亡くなられた。 以下のURLを見てもらえれば分かるように多くのサイトが以下のように自粛している。 ธ สถิตในดวงใจไทยนิรันดร์ 通称はプーミポン・アドゥンヤデート(Bhumi...